
オンラインお片付け
\ ひとりで頑張らなくていい /
一緒に進める!
オンラインお片付けサポート

やりたい気持ちはあるのに、
どこから手をつけたらいいか
分からない…
誰かと一緒に効率よくできたら…
そんなあなたの背中を押します。
こんな方におすすめ
- 自分で片付けたいけど、ひとりだと進まない
- 忙しくてまとまった時間が取れない
- 人と話しながら進めた方がモチベーションが上がる
- 客観的なアドバイスがほしい
- 気軽に相談できる人がほしい
サポートの特徴
<片付けのキホン>のレクチャーあり!
隙間時間で自分のペースでお片付けができる【プランニングシート】をお渡し!
お片付けチャレンジ期間中は、LINEで質問し放題!

プラン・料金
ライトプラン
料金:13,000円(税込)
- 片付けのキホン講座30分
- ヒアリング2時間(2時間×1回)
- プランニングシートのご提出
- プランニングシートご提出から2週間、LINEで質問し放題
※お片付け箇所:1箇所
ベーシックプラン
料金:25,000円(税込)
- 片付けのキホン講座30分
- ヒアリング4時間(2時間×2回)
- プランニングシートのご提出
- 初回のプランニングシートから1ヵ月間、LINEで質問し放題
※お片付け箇所:2~3箇所
公式LINE登録者限定
オンライン30分無料相談受付中!!
お気軽にご質問・お悩みを聴かせてください。
オプション
- LINEでのサポート期間延長: 5,000円/2週間
- お家全体を見直したい、チャレンジ期間を延長したいなど、ご要望に応じてオリジナルプランをお作りすることが可能です。
詳細事項
- ライトプランでは1箇所、ベーシックプランでは2〜3箇所を期間内に進めます。
- プランニングシートのご提出は、お片付け対象箇所に限定してお作りします。
- ヒアリング前に、お悩み箇所のお写真をご提供ください。事前に拝見することで、よりスムーズにご提案が可能です。
- オンラインでの打ち合わせは、Google Meetを使用します。
- 土日祝日や19時以降にいただいたメッセージへの返信は、翌日以降のご対応となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
お支払い方法、キャンセルポリシー、サービスご提供に関する詳細は、以下の【サービスご利用にあたって】をご確認ください。
よくある質問
- 事前に片付けをしておいた方がいいですか?
-
事前準備は不要です!ありのままの状態で大丈夫です。普段の暮らし方を見せていただくことが、よりよい仕組み作りにつながります。
- 収納用品の購入は必要ですか?
-
今あるものを優先的に活かします。収納用品が必要な場合はご提案いたします。
収納用品の購入にあたり、採寸作業をお願いすることになります。ご協力をお願いいたします。
- オンラインヒアリング時に子どもがいても大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です!お子さまの様子に合わせて進めます。
お申込み・ご利用の流れ
公式LINEにてお友だち登録の上、メニューのお申込みボタンからお申込みください。
お申込み前にご相談をご希望の場合は、公式LINEにてメッセージをお送りください。
※お友だち登録だけではこちらからご連絡することができません。
大変お手数ですが、登録後、トーク画面からお名前とご相談内容をお送りください。
メッセージのやりとりにて、お片付けのお悩みや片付けたい場所をお伺いし、プランを決定します。
請求書を発行します。
クレジットカードもしくは銀行振込にて、請求書発行後1週間以内もしくは請求書に記載の期日(初回ヒアリング3日前)までにお支払いをお願い致します。
お悩み場所のお写真をお送りください。
※この時点では、実際にお片付けにチャレンジする場所が決まっていなくても構いません。
ヒアリング時に全体的にお話をお伺いして、チャレンジする場所を決定することもできます。
事前にお送りするURLよりGoogleMeetにご入室ください。
お悩み箇所についてのご相談を2時間、<お片付けのキホン>講座を30分行います。
どんなことで悩んでいるのか、どのように暮らしたいかをお聞かせください。
ヒアリングの翌々日までにお片付けの箇所についてのプランニングシートをご提出します。
期間中、プランニングシートを元にお片付けを進めてください。
ベーシックプランの場合は、期間中にフォローアップ(2時間×1回のオンライン)を挟みます。
期間中は、LINEにて質問し放題です。